|
当社はモールドプラスチックにおける金型設計〜製作〜TRY〜認定〜量産(一部Assy)までの一貫生産システムを構築し、運営をしております。
生産内容は精密部品、外装部品(三次元)の超小物から中物(200tクラス)までの固有技術を創成し、お客様の満足をするQ・C・Dを提供している会社です。
|
お取引先
主な取引先 |
|
|
|
(株)コーセー
コーセ−インダストリ−ズ(株)
高圧化工(株)
CBC(株)
(株)JVCケンウッド
(株)シグマ
(株)新和製作所
竹内工業(株)
(株)栃木ニコン
(株)二コン
日本電産(株)
迫リコー(株)
パイオテック(株)
パナソニック(株)
|
|
(株)ヒダン
フィグラ
(株)北光
マクセル情映テック
(株)
ミツエイ(株)
山形カシオ(株)
大和製罐
吉田プラ工業(株)
(株)吉野工業所
リコーインダストリー(株)
リコーインダストリアル
ソリューションズ
|
主な仕入先 |
|
|
|
(株)相田商会
(株)植松商会
テービーケー(株)
(株)東信鋼鉄
パンチ工業(株)
(株)ミスミ
(株)ラプラス
|
|
|
|
「社是」
|
 |
 |
1 |
当社は、モールドプラスチックにおける金型設計〜製作〜TRY〜認定〜量産(一部Assy)までの一貫生産システムを構築、運営し精密部品、外装部品(三次元)の超小物から中物(200tクラス)までの固有技術を創成し、お客様の満足をするQ・C・Dを提供していきます。 |
2 |
当社は、金型設計製作・成形加工・販売及びサービスにおいて、地球環境を大切にし、環境管理活動を展開する事を当社の優先課題として強く認識し、次の事項を重点に活動する。 |
「品質・環境 統合方針」
|
 |
 |
1 |
顧客満足度の向上 |
|
当社は常に高い品質の保持と技術の向上に万全を期し、お客様に信頼されるプラスチック用金型及びプラスチック製品とパフォーマンスを提供して「顧客満足」の向上に取り組みます。
|
2 |
法規制等の遵守 |
|
当社の活動に関する国内外の環境関連法規ならびに、関係関連業界及び顧客の要求事項・含有禁止化学物質を含んだ製品・部品を出荷しない、買わない、使用しないを遵守します。
|
3 |
環境パフォーマンスの継続的改善 |
|
@ |
生産・製造の短縮化に取り組み、二酸化炭素排出量削減・節電・節水に努めます。 |
A |
工程内不良・不良品の低減に努めます。 |
B |
廃棄物の削減、3Rの推進に努めます。 |
C |
購入部品・材料及び事務用品のグリーン購入を継続していきます。 |
|
4 |
人的経営資源の充実 |
|
従業員各位の技術及び技能の向上に努めるともに、マネジメントへの全員参加を進めて
いきます。
|
5 |
この基本方針は、一般の人に公開します。
|
|
2017年8月29日 叶ワ居技研
代表取締役 折 居 護 |
|
|